オフィスのデザインにこだわるメリットとは?魅力的なおしゃれなオフィスのデザイン!!
2022/09/24
人々の働き方もここ近年で急速に多様化されつつあります。以前みたいに、空間の中にデスクを並べるだけでは近年のオフィス機能としての十分な役割を果たすことはできません。
そのオフィスごと、企業ごとの価値やニーズを高めつつ、多様化されつつあるからこそ、そのオフィス、企業に合った魅力的なおしゃれなオフィスのデザインが有効だと思っています。
オフィスのデザインにこだわって得られるメリットは
スタッフの満足度向上やスタッフのコミュニケーションの活性化、そして求職者やオフィスを訪ねてこられた方々へのアピールへもつながるのではないでしょうか。
おしゃれなオフィスのデザインには目に見える視覚的なデザインと同じように家具の配置や通路の寸法など感覚的に感じる細かい部分にまで配慮をすることが大切です。このような配慮により見た目の視覚的なおしゃれなオフィスのデザイン、機能性の充実性などがアップすれば社員のモチベーションも上がりやすくなります。快適なオフィスのデザインすることでスタッフの集中力がまし仕事に対するストレスの軽減や満足度向上へもつながります。
近年、社内のコミュニケーションの活性化を目指したフリーアドレスを導入する企業も増えてきていますが、ただフリーアドレスをと言っても実際は、同じ部署の社員同士で固まってしまうや気が付けばいつも同じ席に座ってしまうなど結局、フリーアドレスを導入する前と変わらないといったことになってしまいます。フリーアドレスを導入するにしても、計画段階から目的をもってオフィスのデザインをする必要があります。オープンスペースなどを設置し自然と会話ができる場を取り入れたり、くつろげる休憩スペースを設置したりとそのオフィス、企業の目的に沿ってデザインしながらデスクワーク以外のところで他部署のスタッフともコミュニケーションを取りやすい、活性化する空間をつくりだしていくことも近年のオフィスでも必要不可欠です。
オフィス空間にコミュニケーションスペースを導入することにより、例えば普段テレワーク中心のスタッフが出社した際も、気軽にスタッフと会話できるチャンスが増えてきます。
オフィスを魅力的にデザインすることは取引先や顧客の来社、そして面接などで求職者がオフィスへ訪問した際にも有効だと言えます。近年はそのオフィス、企業の個性を活かした個性的なデザインのオフィスも増えてきています。快適なオフィスの環境は求職者にとっても憧れを抱いていたりと企業選択時の大切な要素でもありますし、取引先や顧客の来社時もアピールするひとつのポイントだと思います。
遊び心があったり、スタッフが快適に働ける空間などこだわりは欠かせません。
近年のオフィスはカフェ風の空間であったり、アイランドキッチンのようなバー風のようなキッチンスペースがあったり、開放的なミーティングスペースがあったりと様々な形態に多様化してきています。
そのオフィス、企業にとって何が必要なのか、ひとつひとつポイントを整理しながら魅力的なオフィスのデザインをさせて頂きたいと思っています。
asazu design officeでは広島市を拠点に全国で設計の活動をさせて頂いる設計事務所です。
“”暮らしをデザインする“”を意識しながら日々、設計活動をおこなっています。
オフィスという働く場所。日々の暮らしの中での働く空間のオフィスのデザインもさせて頂きます。
広島市でおしゃれなオフィスのデザインは asazu design office へコストに関すること、スケジュールに関することなど何時でも、何でも是非お問合せ、ご相談く
ださい。
新築のオフィスのデザイン、小さなオフィスのデザインから大きなオフィスデザインその他、オフィスのオーダー家具のデザインなど何でもご相談ください。
お問い合わせはこちらより ← 是非、宜しくお願い致します。