asazu design office

c

お問い合わせはこちら

清潔感と開放感のあるおしゃれな美容室の設計、デザインで人気店を目指すコツとは!!

清潔感と開放感のあるおしゃれな美容室の設計、デザインで人気店を目指すコツとは!!

2022/09/28

おしゃれな美容室の設計、デザイン。

美容室はとても激戦業界でありその中で人気のお店になるには接客のサービスは勿論ですが、それ+@お客様が来店されやすい美容室の設計、デザインをすることもとても重要です。そして、リピーターにつながるよう居心地の良い設計、デザインとしなければなりません。

インターネットが普及し、SNSや口コミで実際にお店に行く前から写真で美容室の雰囲気を把握できる現代です。初めて来店されるお客さまにとってはお店の接客サービスよりも前に美容室の雰囲気、設計、デザインを見て来店するかしないかを決めていることにもつながります。ですので、単なる美容室の空間をつくるだけではなく、もっとデザイン性のあるおしゃれな美容室の空間を演出することはとても重要だと言えます。

 

美容室のデザインといっても様々なデザインがありますよね。

木をいっぱいに使ったデザイン。シンプルなつくりのスタイリッシュなデザイン。コンクリート打ち放しの配管がむき出しのままのスケルトン系なデザイン。鉄をメインにブラックを基調とした高級感のあるデザインやホワイトを基調とした柔らかなデザインなど。デザインは様々です。

 

デザインと使い勝手の両方を並行しながら設計、デザインを形どっていくのですが、デザインの根本的な大枠はオーナーさまの思いやこだわりを大切にさせて頂いています。そこから世界観を広げながら美容室の設計、デザインをしていきます。オーナー様やスタッフ様のの思いや気持ちを最大限くみ取ることで愛着のある美容室となります。また、愛着のある美容室であればそれは、そこを訪れるお客様に対しても接客サービスが向上していきます。

 

 

asazu design officeでは普段からも広島市を拠点に全国で美容室の設計、デザインをさせて頂いているのですが、オープン後の口コミを見ているとそこを来店されたお客様の設計、デザインに関する口コミによくでてくるキーワード、美容室の設計、デザインにおける魅力は

・広くて開放感がある

・リラックスできる空間

・コロナ対策がきちんとできている

というキーワードをよく見かけます。

 

広くて開放感がある空間 / リラックスできる空間 / 清潔感のある空間

席数をめいいっぱい確保したいと願うオーナー様も多くいると思います。その反面、お客様は開放感があってよかったという一見、相反することですが、設計、デザインをつきとめていくと、席数が多い=開放感がない というわけではないです。壁の高さや壁や天井の色使い、素材使いなど隠す所と見せる所のメリハリをつけながら美容室の空間をトータルに設計、デザインしていくことで開放感溢れるおしゃれな美容室の設計、デザインも可能です。導線計画や人と人の距離感について慎重に検討することも重要です。

 

美容室の空間をおしゃれに設計、デザインすることはとても大切なことです。

新規のお客様の獲得⇒実際に来店されて⇒リピーターの獲得とそれに応じた美容室の設計、デザインは美容室の運営にもかかわってきます!!

 

 

asazu design officeでは広島市を拠点に全国で設計の活動をさせて頂いています。

 

広島市を拠点に全国で清潔感と開放感のあるおしゃれな美容室の設計、デザインは asazu design office へコストに関すること、スケジュールに関することなど何時でも、何でも是非お問合せ、ご相談ください。

 

 

店舗併用の住宅や新築などの美容室のご相談もお引き受けさせて頂いていますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらより ← 是非、宜しくお願い致します。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。