オーナー様と共につくるこだわりの店舗デザインとは!!
2022/10/25
写真は広島市で設計・監理をさせて頂いた店舗デザインの施工例です。用途は理容室になります。
≒8坪少ししかなく電車の車両のような大きさの極小空間で何ができるのか?小さな空間であってもオーナー様の思いは大きくこだわりのある店舗デザインとなっています。
オーナー様一人とチェア1席という1対1の作業空間のなかで、オーナー様にもお客様にも非日常を味わって頂き居心地の良い空間となるように店舗デザインをしています。
オーナー様のこだわりのひとつは古材風の内装空間と外壁のグリーンカラーには特にこだわりを持って設計に挑みました。
古材は、貼るとダイナミックでありかっこいい空間になりますが、部屋の面積が小さいこの店舗では古材を貼りすぎると圧迫感が出てしまうため、古材を貼る面積に一工夫入れています。よく目立つ壁にはあえて腰まで古材を貼り、その上はホワイトカラーとすることで圧迫感からの解消を目指しつつ居心地の良い空間となっています。また天井に古材を貼ることで縦長のこの空間がエントランスから内部へ入った時により一層奥行き感を感じられるように店舗デザインしています。奥行き感があることで面積は小さくても視覚的に広さを感じ取ることができます。レセプションカウンターのサイズや導線などは、実際に何回もシミュレーションして最低限の寸法を緻密に設計して確保しています。
空間は古材をメインに形どりながらところどころスチール部材を使用して空間がまとまりのある空間となるようにしています。
古材とスチール部材がうまく融合しています。
外壁のグリーンカラーは何個も何個も、何度もシミュレーションやサンプルを作成しオーナー様と打ち合わせをしながらできたグリーンカラーです。グリーンと言ってもいろいろなグリーンがある為、試行錯誤が続きましたがオーナー様こだわりのグリーンカラーとすることができました。
オーナー様の思いやこだわりを大切に、対話を重ねながらひとつひとつ丁寧に店舗デザインをしていくことで、オーナー様の愛着のあるオンリーワンな空間へと仕上がりました。
広島市を拠点に全国でオーナー様と共につくるオーナー様こだわりの店舗デザインにご興味のある方や、店舗付き住宅の設計、新築の店舗の設計など幅広く設計、店舗デザインのご依頼を承らせていただいています。
ご興味のある方は、是非、お気軽にご相談、お問合せください!!